プラウの桜は満開です。
ふき、わらび、たけのこ、しいたけ、春菊、甘夏・・・
春の「おいしいもの」芽吹きはじめています。
今年度も今日で終わり。
明日からニューフェイスを迎え、また新たに新年度が始まります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
プラウの桜は満開です。
ふき、わらび、たけのこ、しいたけ、春菊、甘夏・・・
春の「おいしいもの」芽吹きはじめています。
今年度も今日で終わり。
明日からニューフェイスを迎え、また新たに新年度が始まります。
今後とも、よろしくお願いいたします。
静岡県のまん延防止等重点措置も解除されました。
それに伴い、しばらくお休みだったタオルたたみの作業が再開されました。
職員、利用者とたたみ方を確認し、いつもの室内作業が戻ってきました。
陽気もよくなり、観光シーズンを迎える時期になりますがこの2年間、コロナの影響で
中断せざるを得ない状況が続いていました。仕事をいただけることはとてもありがたく、今後も
丁寧に作業していきたいと思います。
午前中はタオル作業、午後は山での草取りになりました。
足場の良くない場所を避け、ゆっくりみんなで登って苗木周りの草を取りました。
ニューサマーオレンジも色づいてきました。まだ甘みが来ないのであと一ヶ月程、鳥に
食べられないよう、守って行きたいと思います。
お疲れ様でした。
プラウの作業の中に、縫い物を中心に行っている利用者さんが数名います。
年季の入った作業で手縫いでぞうきんやふきんを作成しています。その方たちを勝手に「プラウ縫い子隊」とラベルに記載し、今日も縫い縫い頑張ってくれています。
職員は下準備で下絵を描いたりラッピングをしていますが、その利用者さん方、慣れた手つきでしかも仕上がりも早いので
「下絵書いてよ~」とよく急かされています。
で販売中です。
手縫いふきん ¥350
手縫いぞうきん 二枚入り ¥150
山だよりは 快晴の汗ばむ位の陽気のとある日、プラウ農園の他にもうひとつある畑に
草取りに行ってきました。 市内の「海立」(かいたち)という場所にあります。
さつま芋やブロッコリー、夏にはスイカやとうもろこし・・・いろいろな作物が元気に育つよう、今から草取り頑張ります。
3月の陶芸教室が始まりました。
本日は、陶芸班のAグループ、8人。土をこね、手びねりで様々な作品作りにチャレンジしました。
一人2作品、完成させます。一つは植木鉢。もう一つは自分が作ってみたい物です。皿や花器、花瓶、カップなど、自由に作ります。
2月の作品の素焼きが終わり、窯出ししました。先月のトレンドはコーヒーカップでした。
今回も3人がカップ作りをしていました。オギさんは、マイカップでコーヒーを飲みながら、大好きな映画鑑賞を楽しみたいそうです。焼き上がりを心待ちにしています。
今週も無事に一週間が終わろうとしています。
施設外就労に出かけたり、プラウ内の草取りや、柑橘の苗を植えたり、ブロッコリーの収穫、
甘夏、はっさくの発送など行いました。
毎週金曜日の午後は全員でリサイクル活動です。市役所や町内の皆さんから回収してきたアルミ缶、スチール缶、ペットボトルのラベルを剥がして洗ったり、段ボールや新聞の仕分けなどを行っています。
今週の初めには甘夏の試食を行い、ご注文いただいていたお客様に発送しました。
毎年、甘みや酸味が少しずつ違ったり、たくさん採れる年もあれば実のつかない年もあったり、
天気に左右されたり・・でもプラウの柑橘は酸味と甘みのバランスが絶妙だと思っています。
今日、到着したお客様からお礼のメールをいただきました。
「甘夏もはっさくも とても爽やかで水分たっぷり。美味しかったです」
ここに携わる者として、とても嬉しいお言葉です。
はっさくは終わってしまいましたが、甘夏はまだしばらく販売できます。全国発送も承っておりますのでよろしくお願いします。 プラウ ☏0557-37-1170
うちのお嬢さんは今日も元気です。
それぞれが自作した雛人形リースを手に、記念写真を撮りました。ひな祭りのお話を聞いたり、「うれしいひな祭り」を歌ったりしてお祝いしました。職員が淹れたお茶をいただきながら、雛あられやチョコクッキーを味わいました。和やかでゆったりとしたひと時をみなさんで楽しみました。互いの健康を祈る素敵な時間になりました。