「Side by Side」開店!

 来年度、新生活介護事業所「Side by Side」が、荻に開設される予定です。それに先立って、事業所の授産品を販売するネット上のお店「Side by Side」を開店しました。

陶器や縫製品を順次出品していきます。上記のQRコードまたは、URLでどうぞご来店ください。

本日🎶お楽しみ会(^^♪

コロナウイルスで大きな行事も中止😢

換気をして暑い中プレゼント交換  🎁

私は靴下が当たりました!(^^)!

ポップコーンとお茶で映画館気分!!!  (伊東に映画館復活を願う)

プロジェクターの大画面をみんな間隔とって観ています( ^ω^)・・・

これから暑くなりストレスも溜まりますが、コロナウイルスに注意しながら楽しめる企画を考えま~~~す。

おおはら夏用マスク、残りわずか!

 おおはら夏用マスクを販売しています。

夏場のマスク着用は、蒸れて汗をかきやすく、呼吸もしにくいです。そこで、今の季節に対応したマスクを販売しています。UV加工、メッシュ加工を施してあり、直接肌に触れる裏面には、綿布を使用しています。肌触りがよく、呼吸しやすいです。

喫茶かめりあ、オレンジにて販売しています。残りわずかとなりました。

自分で作った植木鉢に多肉植物を植えよう!

 おおはら窯で焼き上げた自分で作った植木鉢。これに、おおはらで育ててきた多肉植物を植えました。一人一人がアレンジして完成させたのがこの鉢です。手芸や園芸が好きなノブ子さんは、この日を楽しみにしていました。皆さんは、素敵なお土産を袋に包んで、大切そうに持ち帰りました。

外食に舌鼓

 経済活動が徐々に緩和されてきている中で、久方ぶりの外食です。今回はステーキガストで昼食です。お店のコロナ対策は、1️⃣入店後、手のひらのアルコール消毒。2️⃣食事中以外のマスクの着用。3️⃣トング使用の際はビニール手袋の着用。

 不特定多数の方との接触を極力さけるため、開店と同時に入店しました。先週のうちに注文を済ませていますので、配膳もスピーディーです。貸し切りのスペースを用意していただき、指定席でゆっくりおいしくいただきました。ナイフとフォークを使うのも久しぶりです。

マスク売れてます

マスクを作っています。

布製で手作り

販売金額250円~

抗菌素材・その他色柄も色々で~~~す❣

お問い合わせはこちらまで

工房うさみ   電話 0557-48-8566

「思いやりマスク」作りました!

 国より布製の純白マスクが利用者の皆さんに一人1枚ずつ届けられました。しかし、毎日使用することを考えますと、これだけではいかにも心もとなく思われます。そこで、おおはらのボランティアの皆様と職員で、「おおはら」特製の「思いやりマスク」をお作りいたしました。いずれも「おおはら」で保管していた様々な布の中から、マスクに適した生地を選んで、一つ一つ心を込めて手縫いしました。お一人お一人に似合う物を選んでお渡ししました。無料です。

 あくまでも「おおはら」の利用者様のためにお作りした物ですので、注文は承りません。

  

 

ナイスショット!

新型コロナウィールスの影響で、おおはらの活動プログラムも大幅に変更しています。外部のボランティア講師の皆さんのおおはらへの出入りがしばらくの間なくなります。今日は「南米音楽」の鑑賞会ですが、延期となりました。代わりにおおはら独自のプログラムで「生き生き運動」(ボッチャ、輪投げ、フライングディスク、ゴルフ、etc)を行いました。

けいいちさんが、ショットの後の球筋を追っています。「生き生き運動」の4種目目はグランドゴルフ大会です。皆さん、高得点を目指し、はりきって取り組んでいます。

ボッチャの2投目です。ボールを置く位置をアドバイスしてもらっています。

社教センターにチューリップのプレゼント

「スズランスイセン」がおおはらの玄関前に咲き始めました。スズランに似た可憐な花です。
ハナニラの花弁に隠れるようにして、ムスカリが鮮やかな紫色の花をつけはじめました。
カラスノエンドウの葉の間から顔をのぞかせるヒメオドリコソウ。
プランターのチューリップがつぼみをつけました。いつもお世話になっている社教センターさんにプレゼントしてきました。

3月の窯出し おおはら窯

おおはら陶芸教室。今年度最後の作品の窯出しをしました。陶芸の田京先生の手ほどきを受けて様々な作品を完成させることができました。毎回、植木鉢と好きなものを一つずつ作っています。手びねりの一点物です。

おおはら 花だより

玄関前で春の花々が咲き始めました。

ハナニラの白い花弁には、薄紫色のやわらかなグラデーションが入っています。小さな花ですが、凛としてすっと立つ姿が美しいです。水仙の黄色が鮮やかです。

プランターの中ではチューリップたちが出番を待っています。つぼみをつけたら、社教センターやシルバー人材センターなどにお届けします。訪れる方々の目を楽しませてくれることと思います。

ひな祭りの絵を作りました

3月3日、おおはら絵画教室では、ひな人形の絵を作りました。
細かく裁断した端切れを、各自が思い思いに色紙に貼付けて完成させました。
会心のできばえです。破顔一笑。

写真撮影のシャッターを押す瞬間だけ、マスクを外しました。あごにかけたり、手に持ったりして撮影しました。絶対に外さない方もいらっしゃいます。

新型コロナウィールス対策やインフルエンザ対策を進めつつ、おおはらでの活動をしています。施設内消毒、手洗い後のアルコール消毒、送迎時や施設内でのマスクの着用、通所時の家庭内検温、来所時の検温と看護師による健康観察・指導、個人連絡ノートによる保護者・グループホームとおおはら職員間での情報交換、電話による健康上の情報交換、etc。おおはらでは、赤外線で体温を瞬時に測定する体温計を新規購入し、短時間で体温計測ができるようにしました。職員は細心の注意を払って、対応しています。ピリピリとした緊迫した空気を、季節の花々をめでることや、端切れを色紙に貼付ける没頭のひと時が、和らげてくれています。

観光土産用の菓子箱の需要が斬減しています。3月9日(月)から、午前中に行っていた箱の組み立て作業がなくなりました。活動プログラムの変更もやむを得ない状況になっています。

鬼は外!福は内!

午前中は、地域の事業所や様々な施設に大原のお便りを配りに出かけました。
戻ってきたら、手洗いうがいをしておおはらの作業室で豆まきを実施しました。
しゅうさん、すなおさん、いしいさんが鬼役に立候補してくれました。
それなので、皆さんは、そっと優しく豆をまきました。
それから、鬼も福の神も、みんな一緒になってテーブルの上のお菓子をいただきました。
取り合いにならないように、それぞれが、3個を選びました。

インフルエンザの罹患者は、0人になりました。
皆さん元気です。